
MESSAGES
先輩からのメッセージ Vol.02
育休×働きやすさ
PROFILE
入社年月日 | 1995年3月28日 |
---|---|
職種・担当部署 | コイル・トランス コンポーネント事業部 生産企画部 |
職務内容 | 一般事務 |
趣味・特技 | ショッピングモールでウォーキング、スポーツ観戦 |
自己分析 | 休日の昼寝とチューニングカーが好き |

INTERVIEW
インタビュー
1. 東京パーツ工業を選んだ理由・魅力は?

自宅から通いやすく、働きやすい環境が整っている点に魅力を感じて選びました。特に、子育てをしながらでも安心して働ける制度が整っているのが大きなポイントです。
昨年から時間単位で有給休暇を取得できるようになり、より柔軟な働き方が可能になりました。また、産後パパ育休の制度もあり、仕事と家庭を両立しやすい環境が整っています。
2. 入社・就職して感じたギャップや、改めて知った仕事のやりがいは?
これまで3回の育休を取得し、そのたびに異なる部署へ配属されました。実際に業務に携わることで、それぞれの部署の特徴ややりがいを知ることができ、視野が広がりました。
どの部署でも、新しい経験を積むことでスキルアップを実感でき、柔軟に対応する力が身につく環境だと感じています。

3. 東京パーツ工業で楽しかったこと・嬉しかったこと・面白かったこと等のエピソードを教えてください。

毎年開催されるクリスマス会は、社員みんなが楽しみにしているイベントのひとつです。ケーキの配布や抽選会があり、外れてしまっても必ず何かしらのプレゼントがもらえるので、毎年大盛り上がりです。
4. 会社の雰囲気を教えてください。
社員の年齢層は比較的高めですが、それだけ長く働ける、働きやすい職場であることを実感しています。質問や相談がしやすく、コミュニケーションがとりやすい環境が整っているため、新しいことにも安心してチャレンジできます。

5. 就活中のみなさまへ

やりたいことや興味があること、働きやすさなど、インターンシップや会社訪問を通じて自分に合った環境かどうかを確かめてみることをおすすめします。
やりたいことが明確でない場合でも、入社してから見つけるのでも遅くはありません。時には不安を感じたり、モチベーションが下がることもあるかもしれませんが、焦らず自分に合った道を見つけてください。応援しています!