先輩からのメッセージ Vol.04

個性を活かし、成長できる

PROFILE

入社年月日 2024年1月1日
職種・担当部署 管理本部 経理課
職務内容 経理業務
趣味・特技 カフェ巡り、アイドルを応援すること
自己分析 おっちょこちょいなところがありますが、好きなことは 気が済むまで追求します。

休日に推しのグッズを持っていき、カフェなどに行ったりしています。

休暇も取りやすいため、毎年冬には遠征してライブに参加しています!


インタビュー

1. 東京パーツ工業を選んだ理由・魅力は?

企業選びの際に「自分のやりたいこと」「働きやすさ」を重視しました。前職では全く異なる業種で働いていたため、新たな環境に挑戦することに不安もありましたが、東京パーツ工業には未経験者でも安心してスタートできる充実した教育制度があります。

eラーニングや外部セミナー、資格取得支援など、学びながらスキルを身につけられる環境が整っていることも魅力の一つです。


2. 入社・就職して感じたギャップや、改めて知った仕事のやりがいは?

未経験からの転職だったため、初めは知識不足に不安を感じましたが、手厚い研修制度のおかげでスムーズに業務を習得できました。特に、資格取得のサポートや実務に直結する外部セミナーが充実しているため、働きながらスキルアップできるのが嬉しいです。

経理部では会社の財務状況を管理し、売上や資金の流れを把握する重要な役割を担います。責任の大きい仕事ですが、その分やりがいも大きく、企業を支えている実感があります。


3. 東京パーツ工業で楽しかったこと・嬉しかったこと・面白かったこと等のエピソードを教えてください。

会社には独自の評価制度があり、「改善提案」を提出すると内容に応じて賞金がもらえます。自身のアイデアが評価され、実際に業務改善につながったときは、大きな達成感を感じました。

また、有給休暇が取得しやすく、プライベートとの両立がしやすい点も魅力です。定時退社が可能なため、仕事終わりの時間を有効に使い、趣味や友人との時間を楽しめるのも嬉しいポイントです。


4. 会社の雰囲気を教えてください。

アットホームで明るい職場です。部署内の人間関係も良好で、仕事のことはもちろん、それ以外のことも気軽に相談できる雰囲気があります。

社員一人ひとりの向上心が高く、お互いに刺激を受けながら成長できる環境です。困ったことがあれば助け合う文化が根付いており、チームワークを大切にしながら日々業務に取り組んでいます。


5. 就活中のみなさまへ

東京パーツ工業は、一言で表すと「個性を大切にする会社」です。年齢やキャリアに関係なく、新しいアイデアを提案できる風土があり、挑戦を応援してくれる環境が整っています。

企業選びの際は、「自分が何をやりたいのか」「どんな環境で働きたいのか」をしっかり考え、自分に合った会社を見つけてください。もし少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ東京パーツ工業へお越しください!