挑戦と成長のフィールド

PROFILE

入社年月日 1994年3月
職種・担当部署 開発技術部
職務内容 開発、設計委、評価、見積もり、VA検討、不具合対応
趣味・特技 ゴルフ、スキー
自己分析 優柔不断で、面倒くさがり、両極端

インタビュー

1. 東京パーツ工業を選んだ理由・魅力は?

就職活動が厳しい状況の中で、会社からぜひ入社してほしいと言われたことが大きな決め手でした。

また、大卒の技術職として初任給も安定しており、将来のキャリアを考える上で魅力的な環境だと感じました。


2. 入社・就職して感じたギャップや、改めて知った仕事のやりがいは?

当初はチームで協力しながら進めるイメージでしたが、実際には個々の担当業務が大きな裁量を持って進められる環境でした。その分、自分の判断やスキルが直接成果につながる実感があり、やりがいを感じています。

また、会社の指示だけでなく、お客様の要望に応じて仕事が進むことが多いため、柔軟な対応力が求められます。その分、完成した製品が量産され、実際に使われる瞬間は大きな達成感があります。


3. 東京パーツ工業で楽しかったこと・嬉しかったこと・面白かったこと等のエピソードを教えてください。

海外出張の機会があり、異文化に触れながら仕事ができたことはとても貴重な経験でした。現地の技術者と意見を交わすことで視野が広がり、仕事の幅も広がったと感じます。

また、社員同士の交流の場として、飲み会などで盛り上がる機会もあり、仲間との絆を深めることができました。


4. 会社の雰囲気を教えてください。

風通しの良い職場で、社員一人ひとりが主体的に働ける環境が整っています。ハラスメントや上からの圧力もなく、落ち着いた環境で仕事に集中できるのが魅力です。

また、お客様の要望に対応する場面では厳しさを感じることもありますが、その分、自分の成長につながる機会も多いと感じています。


5. 就活中のみなさまへ

就職活動中には迷いや不安を感じることもあると思います。しかし、大切なのは「自分が本当にやりたい仕事は何か」を考え抜くこと。途中で心が折れそうになっても、最後まで納得のいく選択をしてください!

東京パーツ工業は、自分の力を試しながら成長できる環境が整っています。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!